こんにちは、あんなです😊
前回、実際に糖質制限をやってみて個人的に思った事をブログに書いていたのですが、糖質制限の時に便秘になりやすい事に悩んでいた事や高校生時にも不健康なダイエットをして便秘になっていていて困っていたのを思い出して
過去の自分に向けてと便秘について気になる悩みがある人の選択肢の一つになればと思い今回は便秘に良かったもの等について書いていこうと思います✨

【糖質制限をやってみてメリット・デメリット】
こんにちは、あんなです😊
今日は2020年2月末からダイエットを開始して途中から食事方法を変えて糖質制限を行って-8キロ...
便秘とは
日本内科学会では「3日以上排便がない状態、または毎日排便があっても残便感がある状態」
慢性便秘症診療ガイドライン2017によると、「本来体外へ排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」と言われています。
自分が思うようにスッキリしなくて便秘だと思ったらそれは便秘だと思っていいのかなと思います🚽
便秘になる原因
☑️水分不足
☑️食事量が少ない
☑️食物繊維不足
☑️ストレス・睡眠不足・排便を我慢・環境の変化
☑️腸の運動や筋力低下
☑️薬の副作用や病気の影響
便秘だった頃の私の場合は、とにかく体重を増やしたくなくて水分・食事も少なくそのため食物繊維も不足。便秘薬を長期間服用していたので腸の運動機能低下し、決まられた薬の用量をオーバーしていたので睡眠不足で悪循環の便秘少女😅
便秘になると起こりやすいこと
☑️お腹が張りやすくなり苦しくなる
☑️食欲不振や吐き気
☑️血行が悪くなり新陳代謝が滞る
☑️肌のハリ・ツヤがなくなる
☑️老廃物がたまり腐敗し吹き出物・シミ・ニキビ
☑️イライラ、不眠、頭痛、肩こり、めまい、体臭
綺麗に痩せたいはずだったのに不健康な身体になってしまいます。私は普段福祉の仕事をしているのですが自分で排泄が困難な方と関わることもあり便秘の状態が続くと苦しそうでお腹が張って食欲もなくなります。実際に過去の私もそうなったことがあるのでわかります😂
まず便秘解消のために
便秘に悩んできた方は今までたくさん調べていろんなものも試されてきた方も多いと思います😣
私もそうでした💦
いろんな情報がある中で結局は手軽に入手できて確実に出せる便秘薬に頼りがちなんですが、薬に長期間頼ると身体が慣れてしまい排便の効果が薄れてどんどん薬の沼にハマっていくので…私が試して良かったものを選択肢の1つとして試してもらえると嬉しいです😳💕
✨水分摂取✨
☑️水やお湯を飲む
☑️ブラックコーヒー(腸の動きを活発にしてくれるが利尿作用も働いて水分不足になりやすいので飲むなら水分摂取も!)
☑️アーモンドミルク
リンク
いくつかのアーモンドミルクの中で、グリコのアーモンド効果が個人的に1番お腹の調子が良くなりました!私のお勧めはオーバーナイトオーツ。夜にオートミールにアーモンドミルク加えて朝まで時間をおいてふやかしておき、次の日にミックスベリーやバナナやプロテインを混ぜて食べるのが最高です✨
✨食事・食物繊維✨
☑️オートミール
リンク
オートミールは不溶性と水溶性の両方の食物繊維が含まれています。アレンジ次第で味を甘めや和風などに変えることが出来るので挑戦したことのない方にもおすすめです!
コストパフォーマンスを求めるなら業務スーパーのオートミールですが、それ以外なら上記の日食さんのもお勧めです✨
☑️おからパウダー
☑️納豆、めかぶ、オクラ、長芋、とろろ
☑️冷やし焼きいも
最強の私の食物繊維爆弾食はオートミールに水をかけて電子レンジでチンをしてお米っぽくして、その上に納豆とめかぶとオクラと長芋ミックスととろろをぶっかけます😳(オクラと長芋、とろろはセブンイレブンで売っています)
✨その他✨
☑️難消化性デキストリン 又は イヌリン
リンク
難消化性デキストリンとイヌリンは水溶性食物繊維の事です。飲み物に混ぜるだけで気軽に食物繊維を摂取できます!
難消化性デキストリンはトクホの飲料水にも含まれています。飲み過ぎは下痢になってしまうこともあるので注意が必要です⚠️
リンク
糖質制限の時にも使えるMCTオイル。すぐにエネルギーに変わる。脂肪燃焼効果や食欲抑制にも良いと話題です👍🏻体脂肪になりにくい油。過剰摂取すると下痢になったり、油なのでカロリーオーバーになると言われています。火には使えないので注意が必要です⚠️便通が良くなりやすいのかは不明ですが私も過剰摂取で下痢したことがあります😅
☑️ファイナルグリーン
リンク
豊富な栄養素と食物繊維が沢山含まれている超美味しくて飲みやすい青汁🥛ヨーグルトや牛乳やプロテインに混ぜても美味しくアレンジして飲めます!ちなみにタンパク質9.5㌘。ファインラボさんの他の商品にプロテインパンケーキもあるのですがそれは試したことがないので気になります😌
☑️オオバコ 又は サイリウム
リンク